フリートラベル沖縄旅行は往復航空券とホテル、レンタカーがセットになった格安ツアー満載の情報検索サイトです。
沖縄旅行トップ 沖縄の年間イベント
沖縄ってどんなイベントが行われているの?沖縄の年間イベントをご紹介!
旅行ついでに沖縄のイベントを覗いてみませんか?沖縄で行われるイベントの一部をご紹介します!随時更新をしていきますので沖縄旅行の際にチェックをしてみてくださいね。
2018年7月 | |||
---|---|---|---|
海洋博公園サマーフェスティバル | エメラルドビーチ | 7/14(土) | 沖縄美ら海水族館近くのエメラルドビーチで毎年開催される夏の一大イベント。夜には約1万発の花火が上がります。また、日中は水鉄砲合戦や綱引き、コンサートなどのイベントが行われます。 http://oki-park.jp/kaiyohaku/events/detail/3758 |
名護夏まつり | 糸満漁港中地区 | 7/29(土) 〜7/30(日) |
音楽隊演奏やカラオケ大会。ダンスにライブ、トッキュウジャーなど、様々なイベントを開催。夜は沖縄の空を打ち上げ花火が彩ります。 http://www.shokokai.or.jp/47/472091000a/index.htm |
2018年6月 | |||
---|---|---|---|
ビーチバレー宮古島大会 | 前浜ビーチ | 6/2(土) 〜6/3(日) |
宮古島の人気ビーチで行われるビーチバレー。有名選手も参加をしており、見ているだけでも楽しいイベントです。6/6の夕方には三線演奏やステージイベントも開催。 http://www.bvmm.jp/ |
具志川闘牛大会 | 石川多目的ドーム | 6/10(日) | 迫力満点の闘牛。試合によっては30分を超えるものも。 http://www.city.uruma.lg.jp/iina/2394 |
糸満ハーレー | 糸満漁港中地区 | 6/15(金) | 大漁と航海安全を祈願して行われるハーレー。糸満では毎年旧暦の5/4に行われます。毎年地元の方や多くの観光客で賑わう一大イベントです。 http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/docs-kankou/2013020109750/ |
2018年4月 | |||
---|---|---|---|
島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭 | 沖縄本島各所 | 4/19(木) 〜4/22(日) |
沖縄県の北から南、離島までを巻き込んだ祭典!日によってレッドカーペットが敷かれる場所が異なり、国内外から映画作品関係者・出演者や関係者が多数出演。また、ステージではお笑いタレントや音楽ライブが行われ、プロを招いたスポーツイベントも開催されます。 http://www.oimf.jp/ |
2018年3月 | |||
---|---|---|---|
ひまわり in 北中城 |
しおさい公苑 | 〜3/18(日) | 日本で一番早く咲くひまわりをお楽しみいただけるイベントです。約10,000m²のひまわり畑が一面黄色く染まった眺めは圧巻!開花状況はFaceBookで随時公開されています。 https://www.facebook.com/HimawariInKitanaka |
久米島 トライアスロン |
久米島町 | - | 沖縄の本島で人気のトライアスロン。2015年より久米島でも開催!久米島の美しい海ももちろんコース内に。各コースで水泳、自転車、ランニングを行います。総距離88km(予定)の真剣勝負です!2018年はお休みします。 http://www.kume-tri.com/ |
2018年2月 | |||
---|---|---|---|
竹富町 やまねこマラソン |
竹富町立上原小学校 | 2/10(土) | 西表島で行われるやまねこマラソン。23km、10km、3kmとの3コースがあり、マラソンに自信がない方でも3kmコースで気軽に参加できます。大会終了後はふれあいパーティーも開催!海沿いが多く、西表島の大自然の中、マラソンが楽しめます。 http://www.yamanekomarathon.jp/ |
なはさくらまつり | 与儀公園 | 2/21(水) 〜2/25(日) |
那覇市内の与儀公園で開催されるさくらまつり。沖縄のさくらまつりは1月下旬〜2月上旬なのが多い中、遅くまで桜が楽しめます。公園内にはお店が出たり、遊具もあるので小さなお子様も楽しめます。期間中は苗木のプレゼントもや様々なイベントが実施されます。 |
海洋博公園 第13回美ら海花まつり | 海洋博公園 | 〜2/25(日) | 色とりどりの綺麗なお花が海洋博公園を彩ります。公園内には花で作られた沖縄美ら海水族館でも人気のジンベエザメやカニ、ヤンバルクイナなど可愛くて賑やかな生き物たちが登場!豪華アーティストがゲストに登場するフラワーステージや、大道芸人に手作り体験など、様々なイベントも開催されています。 http://oki-park.jp/hanamatsuri/ |
おきなわマラソン | 沖縄県総合運動公園 | 2/18(日) | 毎年恒例のおきなわマラソン。フルマラソンと10kmのコースとがあります。海沿いもコースとなっていて、沖縄の綺麗な海を眺めながら走る事ができます。当日は交通規制もかかりますのでご注意ください。 http://www.okinawa-marathon.com/ |
街バルいとまん | 西崎6丁目 | - | 沖縄県の糸満市。糸満産の美味しい料理を堪能!希少なイカの口を使った料理も。観光客はあまり行かないようなお店や、隠れ家的存在だったお店も参加。イベントでしか食べられない料理も登場します。2018年は開催しません。 http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/docs-kankou/2014121100011/ |
2018年1月 | |||
---|---|---|---|
新春の宴 | 首里城公園 | 1/1日(月・祝) 〜 1/3(水) |
琉球王国時代の正月儀式である「朝拝御規式(ちょうはいおきしき)」を再現。華やかな衣装を身に纏った国王や役人が御庭に整列します。3部に分かれており、それぞれ天の神様へ平和・平穏、琉球王国の繁栄、国王と王子、王孫の繁栄を祈願する儀式となっています。朝拝御規式は1/1と1/2に行われ、1/3は「国王・王妃出御」が行われます。また、期間を通しては撮影会や琉球舞踊など伝統芸能が楽しめる宴や、お茶や甘酒の振る舞いに御座楽(うざがく)の演奏など華やかな3日間となります。 http://oki-park.jp/shurijo/event/180 |
第11回久米島のんびりウォーク | 久米島の各所 | 1/20(土) 〜1/21(日) |
久米島をの〜んびり歩いて良いところを発見しようというイベント。2日間で7コースがあり、家族で気軽に参加できる5kmのファミリーコースから、30km歩くコースまで様々。お好みのコースにご参加いただけます。また、久米島は日本一早く桜が咲くと言われており、イベント開催時には歩きながら桜の花や久米島固有種の椿を楽しむ事もできます。申し込み締め切りは12/15(月)。 http://www.kanko-kumejima.com/ |
第11回 今帰仁グスク桜まつり | 今帰仁城跡 | 1/27(土)〜 | 沖縄旅行でも人気の観光地、世界遺産の今帰仁城跡で開催される桜まつり。期間中は地元の子ども達によるエイサーや、桜のライトアップなどが行われます。グスク交流センター内ではさくら茶のおもてなしも。1/27(土)にはオープニングセレモニーとして祝宴の舞や点灯の儀なども行われます。1/28、2/12には先着10名様で無料の琉装体験もあるので要チェック! http://www.nakijinson.jp/sakura_festival1 |
2017年12月 | |||
---|---|---|---|
クリスマス音楽花火フェスティバル in 沖縄〜琉球海炎祭〜 | 宜野湾トロピカルビーチ | 未定 | 夏の沖縄の名物イベントとして定着した、花火と音楽、豪華アーティストによるコラボレーション「琉球海炎祭」の冬バージョン!クリスマスソングに華やかな花火が沖縄の夜の空を彩ります。今回もコシノジュンコさんがデザインする花火はあるのでしょうか!?最新の技術を駆使した花火と音楽のコラボレーションをお楽しみください。 http://www.ryukyu-kaiensai.com/xmas/ |
輝く夢 光のガーデンイルミネーション | 豊崎美らSUNビーチ多目的広場 | 12/16(土) 〜12/31(日) |
豊崎美らSUNビーチ多目的広場に約100mの光のトンネルが出現!その先には入場者が夢を書いた夢のハート短冊が飾られた光のモニュメントがある夢の灯篭が。12/31には皆でカウントダウンをして盛り上がろう!新年の夜空には打ち上げ花火が華開きます☆沖縄出身の4人組、シベリアスカンクもイベントを盛り上げます! http://www.tomigusuku-okinawa.jp/ |
沖縄こどもの国 クリスマスファンタジー | 沖縄こどもの国 | 12/22(金) 〜12/29(金) |
沖縄に雪の広場が出現!雪のゾーンは地元の子供たちに大人気♪更にそりやスノーチューブなどが楽しめる雪の遊園地(別途料金)も登場!イルミネーションはクリスマスツリーはもちろん、沖縄らしく、光のヤシも登場♪他にも屋台やステージでのショー、動物園もあります!また、イベントとキャンドル作り体験やホテルでのランチビュッフェが付いた約9時間の添乗員同行の日帰りバスツアーも実施されています。 http://www.xmas-fantasy.com/index.html |
海洋博公園ウィンターファンタジー | 海洋博公園 | - | 沖縄美ら海水族館のある海洋博公園で行われる冬の風物詩イベント。沖縄の地元の人にも人気!海洋博公園の噴水広場は18時からライトアップがされ、幻想的なイルミネーションが広がります。また、プラネタリウムでは特別上映会や、ステージでのライブ、星砂と琉球ガラスを使ったジェルキャンドル作りなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん!2018年は開催せれません。 http://oki-park.jp/kaiyohaku/events/detail/1283 |